会社概要イメージ
会社概要
会社概要
社名
有限会社ナカダ自動車商会
代表者
代表取締役 仲田 裕治
本店所在地
〒904-0205 沖縄県嘉手納町字兼久370-1
TEL(098)956-4602 FAX(098)956-5531
第二展示場
〒904-0205 沖縄県嘉手納町字兼久88-8
TEL/FAX(098)957-0238
うるま店
〒904-2241 沖縄県うるま市兼箇段1339-1
TEL(098)979-8170 FAX(098)979-8171
アップル沖縄宜野湾店
〒901-2225 沖縄県宜野湾市大謝名5-17-8
TEL(098)988-3740 FAX(098)988-3741
営業種目
・新車、中古車国産全メーカー取り扱い
・車検整備、鈑金塗装取り扱い、
・保険業務取り扱い
(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社上級代理店)
・車輌リース業務取り扱い
・レンタカー業務取り扱い
会社沿革
昭和45年04月
仲田自動車商会として創業、中古車販売を開始する。
昭和53年03月
沖縄県中古自動車販売商工組合(JU沖縄)入会
平成03年09月
整備工場を新設、総合事務局より認証をうける。
決済月日:平成3年11月22日
認証番号:沖認第1198号
平成05年10月
会社を法人へ変更と同時に、社名を有限会社ナカダ自動車商会とする。
本社:嘉手納町字兼久370-1番地
代表取締役社長:仲田 正三
代表取締役専務:仲田 裕治
資本金:300万円
平成09年09月
昭和オートレンタリース株式会社(東京都在)と業務提携を締結。
車輛リース業務を開始
平成11年10月
第二展示場を開店、業務開始
営業所住所:嘉手納町兼久88-8番地
平成13年08月
代表取締役を変更。仲田正三にかわり、専務取締役の仲田裕治が代表取締役に就任、仲田正三が代表取締役会長へ就任。
平成14年10月
オートコミュニケーション株式会社(東京都在、通称オニキス)と新車販売の業務提携を締結。
オニキス嘉手納店として新車販売部門を設立。
平成15年10月
ダイハツ工業株式会社よりベストピット店の認定を受ける。
平成16年01月
スズキ株式会社より副代理店の認定を受ける。
ダイハツ工業株式会社より、グランドピット店の認定を受ける。
平成16年08月
整備工場を増設、指定工場取得に向け検査器具等を設置し、内部体制を整える。
平成16年12月
総合事務局より指定を受ける。
決済月日:平成16年12月17日
指定番号:沖指第440号
平成18年04月
レンタカー部門を設立、業務開始。
名称:ヒロレンタリース
営業所:嘉手納町兼久370-1番地(ナカダ自動車商会本社内)
平成19年01月
ダイハツ工業株式会社より、スーパーピット店の認定を受ける。
平成19年08月
うるま店開店、業務開始。
住所:沖縄県うるま市兼箇段1339-1
平成19年08月
あいおい損保 優秀店ゴールドエージェントの認定を受ける。
平成19年11月
全日本ロータス同友会加盟
平成21年10月
ホイル・タイヤ・オーディオ専門ショップ タイヤラウンジ嘉手納店開店。
平成22年02月
大謝名店開店、業務開始。
住所:沖縄県宜野湾市大謝名5-17-8
平成23年07月
あいおいニッセイ同和損害保険(株) 優秀代理店エクセレントゴールドエージェントの認定を受ける。
平成27年09月
大謝名店が車買取・販売の全国チェーンアップルに加盟。
店舗名をアップル沖縄宜野湾店としてグランドオープン。
平成28年現在
営業種目
・新車、中古車国産全メーカー取り扱い
・車検整備、鈑金塗装取り扱い
・保険業務取扱い(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社エクセレントゴールドエージェント認定)
・車輌リース業務取り扱い
・レンタカー業務取り扱い
経営理念
私達は、快適なカーライフを創造し、お客様のニーズに応え、常に新しい価値提供が出来る企業を目指します。
そして、利益をもって発展し社会に貢献します。
行動指針
1.環境整備を重視し、凡事徹底に努める事。
2.笑顔、笑声での対応に努める事。
3.自身の役割を理解し、その活動に必要な努力を惜しまぬ事。
4.約束のすべてに、迅速と正確、そして誠意をもって努める事。
5.最大の武器である「考え方」を常に磨く事。
基本綱領
ナカダ自動車商会は、社員及び経済活動を通じて、
自動車販売と自動車関連サービスの「あるべき姿」を常にお客様の立場に立って考え、
その「ニーズ」にあった「価値」を創造し続ける人間協働の場である。
それは同時に、ナカダ自動車商会の繁栄を意味し、社会への貢献に繋がる。
その結果、お客様から信頼を得られ、地域に必要とされる企業になることを目的とする。

^